ーーーーーーーーー
■せどり・アフィリエイトで稼ぐ〈riki公式LINE〉
ーーーーーーーーー
━━━今日の記事はここから━━━━
こんにちは☆彡
riki(@riki_sedori)です
ケータイのキャッシュバックを利用した「MNP携帯乞食で稼ぐための具体的な流れ」を解説していこうと思います。
MNPって何それ?
って人もいると思うので簡単に説明すると携帯を他社に乗り換えるだけでお金を稼ぐやり方になります。
僕が説明するよりこの動画がとても分かりやすいので、先にご覧ください。
こんな感じでケータイを乗り換えることで、キャッシュバックと端末が手に入るので端末は売ってしまってお金に変えることで、キャッシュバック+端末売却のお金が手に入ります。
後は、ケータイを契約しているので一定期間の利用(維持)が必要になりますが、キャッシュバック+端末売却のお金から捻出するので、余ったお金が自分の利益になるというカラクリです。
でもケータイって何台も持ってないよー。
と思うかもしれませんが、自分が今使っているケータイを他社に乗り換える必要はありません。
今は「格安シム」という安い回線を契約することが出来るので、これらで新たに電話番号を作成していきます。
手順は以下の通りです。
1、格安シム会社にて安い回線を契約する(弾の作成)
2、ケータイショップでMNPをする
3、キャッシュバックとスマホを受け取る
4、端末を売却する
5、契約した回線を一定期間利用(維持)してから解約
流れはたったのこれだけでシンプルです。
最初に、乗り換え元となるケータイ番号を契約する必要があるので、詳しく解説してきます。
格安シム会社にて安い回線を契約する
ここでは、格安シム会社にて安い回線を契約していきます。
この時、端末とセットで契約する必要はありません。
シムのみの契約で良いです。
僕がおススメしている格安シム会社は
ビーモバイル
リンクスメイト
の2社になります。
理由は、回線契約からMNP転出までの費用が圧倒的に安いからす。
契約してからMNP転出するまでの費用が1万円も掛からないのでコスト面で優れています。
ビーモバイル(ソフトバンク回線)
ビーモバイルで弾を作った時の費用
費用 | 備考 | |
---|---|---|
合計 | 7950円 | |
新規事務手数料 | 3000円 | |
月額 | 1950円 | プラン1GB |
MNP転出手数料 | 3000円 |
作成から1か月以内にMNPすれば上記の金額で収まります。
通常、MNPする時は2回線ですると、ケータイショップで複数台契約の割引が受けられるので、ここでは2回線作成します。
弾の作成は2回線で約16,000円前後になります。
プランは、b-mobile S スマホ電話SIMを契約するようにしてください。
リンクスメイト(ドコモ回線)
リンクスメイトで弾を作った時の費用
費用 | 備考 | |
---|---|---|
合計 | 9500円 | |
事務手数料 | 3000円 | |
SIMカード発行手数料 | 400円 | |
月額 | 500円 | 1か月維持した場合 |
音声通話機能オプション | 600円 | |
MNP予約番号発行手数料 | 2000円 | |
シムカード削除事務手数料 | 3000円 |
ビーモバイルと同じくMNPする時は2回線ですると複数台契約の割引が受けられるので、ここでは2回線作成します。
弾の作成は2回線で約19,000円前後になります。
MNPをするのには音声通話が必要なので、音声通話機能オプションを付けて下さい。
値段で見るとビーモバイルがお得ですが、両者の違いは弾作成の手軽さに違いがあります。
まず、ビーモバイルはMNP転出番号を得るまでに通信テストをする必要があります。
なので、シムフリー端末を準備して、シムカードが届いたらシムを差して通信を行わいといけません。
複数あると、これが結構な手間。
シムフリー端末は1台あればシムを差し替えて使いまわし出来るので、端末があればビーモバイルでも良いでしょう。
逆に、リンクスメイトは通信テストが不要なのでシムが届けば封を開けなくてもネットからMNP予約番号を発行できます。
その分、面倒が省けるのがメリットです。
それと、回線元の違いがあります。
ビーモバイル⇒ソフトバンク回線
リンクスメイト⇒ドコモ回線
乗り換え先
↓ ↓
ビーモバイル⇒ドコモ or au
リンクスメイト⇒orソフトバンク or au
となります。
携帯会社は、ドコモ、au、ソフトバンクと3社ありますが、現状はauに乗り換えて稼ぐのが一番良いです。
なので、ビーモバイル、リンクスメイト、どちらで弾を作成してもらってもauに乗り換える事は可能となります。
まずは、最初に乗り換えるための電話番号(弾)が必要になるので、上記のように作成して準備していきます。
ここまで掛かった費用
ビーモバイル⇒2回線で約16,000円前後
リンクスメイト⇒2回線で約19,000円前後
ここからお店で受け取る
キャッシュバック2回線分
端末2台
が利益になります。
後は、一定期間の利用(維持)をして解約という流れで、経費より収入が多ければMNPで稼ぐことが可能。
なので、次に経費より収入が多くなる案件を探していきます。
次回、案件の探し方を解説してきたいと思います。
PS
電脳せどりのポイントマニュアルをプレゼントしています♪
⇩ ⇩
https://line.me/R/ti/p/%40xft5482g
良かったら登録お願いします(^^)/
ーーーーーーーーー
PPS
■こちらはメインのLINEです。
https://line.naver.jp/ti/p/%40lwi3342r
登録して頂くと、仕入れマニュアルをプレゼントしています♪