ーーーーーーーーー
■せどり・アフィリエイトで稼ぐ〈riki公式LINE〉
ーーーーーーーーー
━━━今日の記事はここから━━━━
こんにちは☆彡
riki(@riki_sedori)です
新しいiPhone 11 が発表されました。
この発表によって旧機種の価格が大幅に値下げされた訳ですが、この新型発表がどのように影響してくるのか解説してきます。
iPhone 11がラインナップ
9月11日に新型iPhoneが発表されました。
新モデルのストレージラインアップは
iPhone 11が64GB、128GB、256GB
iPhone 11 Pro
11 Pro Maxが64GB、256GB、512GB
予約開始が9月13日
販売開始が9月20日
今回、驚いたのが価格です。
iPhone 11(64GB)7万4800円~との事で
安いなぁと感じました。
前のモデルはこんな感じ
前回モデルと比べると1万位安いですね。
この値段で新型iPhoneが世に出てくるので旧機種にも影響は出ます。
iPhone8、iPhoneXRの価格が下がる
iPhone 11
11 Pro
11 Pro Max
の発表にあわせ、iPhone XRとiPhone 8の値下げが発表されました。
iPhone 8が599ドルから499ドルに。
日本では64GBが5万2800円
128GBが5万7800円です。
同様にiPhone XRは64GBが6万4800円
128GBが6万9800円になり、
2万円ほどの値下げとなりました。
公式価格からみるとXRがお得感があります。
9月13日が濃厚?各キャリアに価格が反映されるのはいつ?
iPhone 11の予約開始が9月13日という事で、この辺りで各キャリアが旧機種のiPhone8、iPhoneXRの値下げをしてくると思います。
今回は新機種が前回モデルより1万円程安い(直販)です。
iPhone 11(64GB)7万4800円~との事で各キャリアの値段設定がどうなるかわかりませんが10万円は超えないと思います。
ちなみにauでiPhoneXR64Gだと98000円しますので、新型と同じ値段前後だと、「新型契約する」ってなるのは当然ですよね。
キャリア側も旧機種の値段を下げないと売れないので、大きく下げてくるでしょう。
但し、iPhone8に関しては現在、auで購入サポート対象機種です。
解除料の変更が入る可能性もあるので、こちらは確認する必要がありそうです、。
買取価格に影響は出るのか?
iPhoneなどを業者に転売する人が多いと思いますが、旧機種は買取価格に影響は出ます。
と言うか既に出ています。
昨日の時点(9月10日)ではiPhone864G未開封品で1台/47000円の買取が付いていましたが、今日(9月11日)では43000円に下がっています。
来月になると更に下がる可能性があるので、シムロック解除可能であれば早めに解除して売る方が良いです。
MNPの狙い目は9月13日以降
新型の予約受付が開始する9月13日に合わせて旧機種の値下げがあると思うので、今月MNPするなら9月13日以降が良いのかなと思います。
今日は平日(9月11日水曜日)ですが、良い案件が出ていてやりたくなりますが、僕は様子見でいきたいと思います。
auは12回線やるつもりなので良いタイミングでやりたいですね!
PS
電脳せどりのポイントマニュアルをプレゼントしています♪
⇩ ⇩
https://line.me/R/ti/p/%40xft5482g
良かったら登録お願いします(^^)/
ーーーーーーーーー
PPS
■こちらはメインのLINEです。
https://line.naver.jp/ti/p/%40lwi3342r
登録して頂くと、仕入れマニュアルをプレゼントしています♪